こんばんは
さゆみの趣味日記です(^.^)
自称・映画好きのワタクシ
気になった作品は劇場まで
足を運んで鑑賞します✨
さゆみの日常をお届けしつつ
良いものは広めたいの気持ちと
同じ趣味の方に喜んで貰えたらと思い
少し長くなりますが日記に綴らせてください🥰
今回は
自主制作・上映館1館から始まり
奇跡の最優秀作品賞を受賞した
【侍タイムスリッパー】
(最初作品名聞いた時
ストリッパー!?と
勘違いしました・・・笑)
観て参ったでござる🥷
▼以下、感想を...(ネタバレなし)
映画を観てる時どこか冷静になる瞬間があって
「この演技いいな〜」「この間、ズルいな・・・」とか
自分の中で作品を消化するために遣う
良い時間だったりするのですが
今回、それが全く無いくらい
没頭してて自分でも驚き!!
多分、俳優さんがどなたも
初めて見る方だったので
比べる事がなかった
&
自然過ぎる言葉遣いや演技に
のめり込んでいたんだろうなぁ💭
映画の中で映画やドラマを撮るシーン
過去の様々な作品にもあったかと思いますが
シリアル過ぎず、でも簡略化させ過ぎない
さじ加減がとても心地良かったです😳
照明や音楽にも注目してみましたが
所謂"B級感"はあまり感じられず
話も下手な感動モノより
純粋な気持ちで楽しめました🧠
小さいシアターだったので
上映終了と共に自然におこる拍手に
ほっこりしながら帰りました☺️
長々失礼しました!
また良い作品見つけたら
感想書かせてくださいね✌🏻💞