ごきげんよう
お勤めご苦労様です
無理せずにイキましょ~
今日は
おからのお菓子の日
(1月30日 記念日)
だそうですよ~
栃木県足利市に本社を置き、
大麦に関する食品の製造・販売などを行う
株式会社大麦工房ロアが制定。
日付は「イソフラボン(1)」
「大豆サポニン(3)」「オリゴ糖(0)」を並べた語呂合わせから1月30日に。
美容や健康、便秘改善などにも
良いとされるイソフラボン、
大豆サポニン、大豆オリゴ糖の入った
「おから」を原料とした
同社のお菓子を
多くの人に食べてもらうことが目的。
記念日は2019年(令和元年)に
一般社団法人・日本記念日協会により
認定・登録されたそうです
つい先日、初めて
きらず揚げ
をいただきまして
「しお」って書いてあるくらいだから
他にも味があるのか...?
と、謎に包まれています
他にもおから使ったお菓子って
この愛知だと有名なのがあるのかしら?
ご自慢の知恵、お貸しくださいな
この後も素敵なひととき
過ごせますように
みち
お勤めご苦労様です
無理せずにイキましょ~
今日は
おからのお菓子の日
(1月30日 記念日)
だそうですよ~
栃木県足利市に本社を置き、
大麦に関する食品の製造・販売などを行う
株式会社大麦工房ロアが制定。
日付は「イソフラボン(1)」
「大豆サポニン(3)」「オリゴ糖(0)」を並べた語呂合わせから1月30日に。
美容や健康、便秘改善などにも
良いとされるイソフラボン、
大豆サポニン、大豆オリゴ糖の入った
「おから」を原料とした
同社のお菓子を
多くの人に食べてもらうことが目的。
記念日は2019年(令和元年)に
一般社団法人・日本記念日協会により
認定・登録されたそうです
つい先日、初めて
きらず揚げ
をいただきまして
「しお」って書いてあるくらいだから
他にも味があるのか...?
と、謎に包まれています
他にもおから使ったお菓子って
この愛知だと有名なのがあるのかしら?
ご自慢の知恵、お貸しくださいな
この後も素敵なひととき
過ごせますように
みち