冬至を迎えました
昨日は、一年で1番日照時間が短く、夜が長い日でした
この日を境に
日は段々と長くなっていきます
でも
冬の寒さはこれからです
公園の樹々も紅葉に色づく木もあれば
すっかり
葉を落として寒々しいものもありました
そんな樹木達は、すっかり勢いを無くしてしまったように見えますが
よく見てみますと
枝の先などに硬い皮で覆われた、芽のようなものが付いてます
これが冬芽
冬芽は春に芽吹く葉を守る為に
芽となるものを包み、休眠状態となってます
春に再び青々と葉を茂らせ
花咲く多に成長を最低限にし
静かに根を張りエネルギーを蓄えてます
一見
枯れ木になって死んでしまったかのように見える冬の樹々ですが
ジッと寒さに耐え
来たる春に備えているのです
これから春分の日までの3ヶ月
人間さまも
そんな備えるタイミングになるのは一緒です
冬至は水面下で
いえ
土の下で、粛々と備えていく次の新しいステージを
迎えるために備えます
これから
ゆっくりと地面の下で、根を張って行きます
人間さまも
エネルギーを蓄えて、身体を整えながら、この寒さ乗り切りましょうかね♪
エイエイオー!
こはく
58歳/T155cm/B82(C)-W58-H83
こはく
不正な投稿をご報告ください
不正な投稿をご報告ください
- 当サイトでは、局部の映り込んでいる画像、無断転用画像、盗用画像、肖像権の侵害にあたる画像(アイドル・芸能人の画像等)、第三者の権利を侵害する可能性のある画像、その他法令に反する可能性のある画像の投稿を禁止しています。不正と思われる投稿を見つけられた場合はお知らせください。
- ご報告いただく際には、該当ページのURL、投稿者、投稿日時等、不正の内容がわかる情報を合わせてお伝えくださいますようお願いいたします。
連絡先メールアドレス
© デリヘルタウン