50代はもう若くない⁉️
いやいや、そんなことはありませんよ☺️って
思えるような
明るいニュースが飛び込んで来ました☺️
スキージャンプ界のレジェンド🌟
葛西紀明選手(52歳)国内有力大会で優勝!
しかもね
ヒルサイズ越えのビッグジャンプを決めて
W杯札幌大会へ向けて弾みをつけたとか
おぉー😳😳
これ‼️普通に考えてすごすぎません⁉️
50代以降は放っておいたら
筋力も柔軟性も落ちてくるお年頃☺️
油断すると
久しぶりに走ったら足がもつれて転倒
運動会でお父さんが張り切りすぎて転ぶ
あの“あるある”も
実は筋力の衰えが原因なんだとか💦
でも、葛西選手は
「まだまだ飛ぶ❗️」と決めたら
そのための見えない努力を続けられて
52歳で優勝❣️
本当にすごい‼️ですね
さらに
サッカー界のキング・カズこと三浦知良選手
(57歳)もすごいですよね😳
たとえ試合に出る機会が減っていたとしても
57歳で現役を続けられていたり
練習を続けられる体力
自体がレジェンド級の偉業😳⚽
普通ならとっくに引退して
「昔はね…」なんて話している
年齢なのにまだユニフォームを着られてる
とはいえ、ここにいる私たちが
よし!スキージャンプやサッカーやろ💪
とはならないので(笑)😆😆
せめて下半身の筋力と柔軟性は
キープしておきたいところ
50代からは足腰の衰えが本当に早い😅
これ、放っておくと
運動会で張り切った
お父さんが転ぶ💦あるあるになっちゃう
ジャンプは無理でも
ちょっと運動してみたり☺️
新しいことに挑戦したり☺️
もう歳だからなんて言うのはまだ早い〜😆
何歳からでも
「まだまだいける💪」と自信を持てるように✨
レジェンドたちを見習って
無理なく楽しく動いていきたいです〜☺️