今朝、トーストにバターたっぷり塗ってジャムを乗せて食べたのですが、昔々付き合ってた男の事を思い出しまして···
コーヒー淹れてオムレツ作ってパン焼いてバターとイチゴジャム、マーマレードを出して朝食をセッティング。
私がバター塗ってイチゴジャムを乗せて食べようとした時の事。
「ねぇ、どんだけお金持ちの家で育ったの?普通はバターだけ、もしくはジャムだけ塗って食べるよ。両方塗るなんてお金持ちの贅沢な食べ方だよ」と言われまして···
私の実家は下町のジャパニーズファミリーなので、主食は米。朝食にパンが出るのは月に一度か二度。
祖母が「パンなんてたまにしか食べないんだから好きなように食べなさい」と言って食卓にピーナツバター、ジャム、バター、レタスやトマト、スクランブルエッグなどを並べてサンドイッチにしたり、こんがり焼いてバターたっぷり塗ったりして食べました。
日々の食事は楽しみのうちですが「贅沢な食べ方」と言われたとき頭の中で(コイツとはダメだな)と思いました。
違和感、特に食に関しての違和感が大きいと同じ時間を共にするのは無理を重ねる事になるのでね。
『彼氏が出来て付き合っていこうと思ったら、結婚しようと思ったら、まず一緒にご飯を食べなさい。
好き嫌いが多い、小食、咀嚼音が癇に障る、箸の持ち方、食べ散らかす、などなど気になる事があったらその男はダメ。
好きでいるうちは許せるが気持ちが落ち着いたら一番気になる部分。
夜の営みは毎日しなくても食事は毎日の事なんだから、ちゃんと見極めなさい。』
これは祖母に言われた言葉で深く印象に残ってます。「案外そうかも」と思いませんか?
相性がいい人なんてそうそう居るもんじゃないけど、懲りずに探してみましょうか?(^o^)
今日は午前中、午後2時以降でございます。ご指名ご予約よろしくお願いいたしますm(_ _)m
*時間帯に関わらずアルコール厳禁でお願いします*
今日は午前中、午後2時以降でございます。ご指名ご予約よろしくお願いいたしますm(_ _)m
*時間帯に関わらずアルコール厳禁でお願いします*