こんばんは* :゚
ゆきです* -
マリアージュフレールってご存知ですか?
紅茶のブランドで、良いお値段するのですが
先日初めてお店に行ってまいりました
以前バイト先で誕生日プレゼントでこちらの
マルコ・ポーロっていうお紅茶をいただいて
1箱5000円以上するので
こわくてなかなか飲めないのですが
すごく美味しかったのです*.(๓´ `๓).*
それだけで行ったのがある意味
間違いだったかもしれないです( * *)oO
紅茶のメニューだけで8ページ分
小さい字でびっっっっしり書かれていて( °° )
悩みまくってるところで
スタッフの方からお声かけがあって
好みを伝えたら選んでくださいました(*´ `*)エヘヘ
ここのスタッフさん、ほんとにすごくて
案内の仕方から、メニューの説明、
提供の仕方、片付け・セッティングに至るまで
絶対全員社員さんじゃなきゃできない充実度
なんか圧倒されちゃった
ケーキ、シブースト選んだんだけど
普通のとは少し違って
メレンゲ部分に紅茶の香りがして
ベリーの酸味がきゅっと美味しくて
下の層にさつまいもが使われているのが斬新で
もっと勉強しなきゃなぁって思いました
2人で紅茶2種類(ポットで出てくるから3・4杯分)
シブースト1つで5000円くらいしたけど、
接客も、提供されるものも
とても楽しめました
まんぞく( )
ゆきです* -
マリアージュフレールってご存知ですか?
紅茶のブランドで、良いお値段するのですが
先日初めてお店に行ってまいりました
以前バイト先で誕生日プレゼントでこちらの
マルコ・ポーロっていうお紅茶をいただいて
1箱5000円以上するので
こわくてなかなか飲めないのですが
すごく美味しかったのです*.(๓´ `๓).*
それだけで行ったのがある意味
間違いだったかもしれないです( * *)oO
紅茶のメニューだけで8ページ分
小さい字でびっっっっしり書かれていて( °° )
悩みまくってるところで
スタッフの方からお声かけがあって
好みを伝えたら選んでくださいました(*´ `*)エヘヘ
ここのスタッフさん、ほんとにすごくて
案内の仕方から、メニューの説明、
提供の仕方、片付け・セッティングに至るまで
絶対全員社員さんじゃなきゃできない充実度
なんか圧倒されちゃった
ケーキ、シブースト選んだんだけど
普通のとは少し違って
メレンゲ部分に紅茶の香りがして
ベリーの酸味がきゅっと美味しくて
下の層にさつまいもが使われているのが斬新で
もっと勉強しなきゃなぁって思いました
2人で紅茶2種類(ポットで出てくるから3・4杯分)
シブースト1つで5000円くらいしたけど、
接客も、提供されるものも
とても楽しめました
まんぞく( )