先日、とある美容雑誌を見ていたらすごく興味深い記事がありました。
美容研究家の神崎恵さんの記事です。
この写メ日記を見ている方にも分かりやすい説明をすると、元サッカー日本代表で元ガンバ大阪で現コーチのやっとさんのお兄さん(元マリノス)の元奥さんです。
(もっと分かりにくいかな?😅)
「神崎さん、インスタのプロフィールに書いてある年齢、間違ってませんか?」と言われることがときどきあります。
確かに、1月時点での私の満年齢は49歳。
インスタに記載している年齢は50歳。
1歳の違いがあります。
これは「数え年」を使っているから。
というのも私、早く歳をとりたいんです。
昔から、憧れていたのは年上の女性ばかりでした。
年齢を重ね、その身にたくさんの経験と思い出を蓄えてきた先輩方はたくましくて、個性的で、輝いていて。
その輝きがまたアツいんですよ。
ちなみにアツいの「アツ」は、圧力の「圧」。
バンッ!
と力強いところがかっこいいんです。
その一方で、しなやかで、想像力が豊かで、思いやりがあって。
そんなふうに強さだけでなく、やわらかさも兼ね備えた先輩方に、年を重ねることで近づける気がして。
でも私の誕生日は12月。
「そこまで待てない!」と導入したのが、数え年制度。
年が明けた1月1日から、次の年齢の気持ちで生きているというわけです。
たかが年齢、と思うかもしれませんが、私的には効果絶大。
ゲームで言うところの「HP」?
生命力がグンと引き上がる感じがしています。
(以下略。
前田は何歳?と聞かれたら18歳と答えるようにしています。
どう見ても18歳にみえないのにね。
あんまり本当の歳は言いたくないんです。
まいにち老いに逆らうように、シミやしわのケアしたり、体がたるまないように筋トレしたりストレッチしたり。
食事にも気をつけたり、サプリで補ったり。
髪は年齢がでやすいので、髪にはすごくお金をかけています。
最近はずっと若作りしてたんだけどなぁ。
神崎さんのあの記事が頭から離れなくて、老いを楽しみながら生きていくのもいいなぁ。と思いました🥹
今度から年齢聞かれたら21歳って答えますね←