![](https://img.dto.jp/diary/682/130/ff1fd81465f4d33f5184c577e17cd960.gif)
むさおも映画略してむっさ面白い。
6,70年代とか?
キャンデーと看護師仲間の
会話超絶おもろい。
うちの爺ちゃんはメディアに精通した人で、アニメは商材取りに行かんかって。食品とか子ども家庭にリンクした商品を社長さんや会長さんに、頼みに行ってたらしい。どんなコンセプトにするか家で決めてたりね。
爺ちゃん商材取りに行く仕事。
だからか当時釘付けになってアニメ見た。他の会社興行団体と案出し違ったらあかんからって。るうたまを出汁にして仕事してた。懐かしききゃんきゃんやはじめて物語。
副業でソープとか系統やってて
毎晩華やかやったぁ~
年末くらいしか思いださんけど。
二人三脚で爺ちゃんと
住吉で暮らしてた。
婆ちゃんはお家を留守に中国と三重で浮気中(笑)爺ちゃんの商材案の閃きとして遣われたるうたまたまも幼児の頃から興行団体の一員だと思い、(2,3才から)生きていました。今はもう環境めっちゃくっちゃ変わったけれどね。
さ。大奥か極道の妻みよぉっと。
a happy new year coming so that.
るう