今日も幸せ時間をありがとうございました
私は性感エステというジャンルで働いていますが、整体はそこら辺の整体師には負けません!!!!
得意なのはうつ伏せになってもらったままの肩甲骨はがし。
首まで軽くなるのでぜひどうぞ
タイトルは有名な弘法大師様のお話から。
私、何故か小さい頃から高野山が好きで。
両親に連れられて行っていたのですが、ある時から呼ばれているような、私の故郷であるような、そんな場所になっていました。
私にとってのそんな場所は、伊勢神宮と高野山と地元の神宮。
ですが、最も引かれているな、と思うのは高野山です。
なんといいますか、別に教えを守っているわけでもないですし、人に広める訳でもないですが、とてもとても大切な場所。
特に弘法大師様が居られる場所の前では、小一時間ほど座り込んでしまいます。
人の幸せを願い、人の為に動くことが軸になっている私にとっては、人生の先生がそこにいるような気がして。
そこで座って自分の人生や日々の行いを検める、それが私にとってはとても大切な時間なのです。
私が高野山に行くと決めているのは冬。
お伊勢さんに行くのは初夏から秋にかけて。
地元の神宮はお正月。
もちろん年に何度行ってもいいのですが、何となくですが、自分で行かねばならないなと思っている季節はそうなっています。
皆さんにもそういう場所ありますか?
ひすい