![img](https://img.dto.jp/diary/656/787/42859b1725c5f2b98a228c9a78be3f0c.png)
稲荷社のさらに奧にいくと『つづ樹の間』と書かれ矢印が
こちらの橋に囲まれた3つの楠木根は繋がってるそうです。
![](https://img.dto.jp/diary/656/787/5a4376389a116b62b351e3e6dc0d746f.png)
![](https://img.dto.jp/diary/656/787/e252a1ed05c894aef5a733069b283d29.png)
![](https://img.dto.jp/diary/656/787/5a4376389a116b62b351e3e6dc0d746f.png)
![](https://img.dto.jp/diary/656/787/e252a1ed05c894aef5a733069b283d29.png)
来宮神社は恋人の縁、家族の縁、友人の縁、商いの縁など縁結びとしても人気の神社。
奥に行くと糸川に向かってゆらゆら6つの椅子がありました
![](https://img.dto.jp/diary/656/787/19d0718a7fd8089136b6979572f71c4a.png)
木のイメージに合わせたいのか木の色と枝を組み合わせたようなデザインの椅子で乗るときめちゃくちゃ揺れて、乗るのに苦戦w
![](https://img.dto.jp/diary/656/787/243fb4a3057f9b740218e281c795fb20.png)
椅子に揺られて糸川を眺めると時の流れが緩やかに感じて日常の疲れが取れる気がします。
穏やかな気持ちでこれからも大切な人と縁が繋がるように願いました。
![](https://img.dto.jp/diary/656/787/8848d075fa9ddcf28cba8a2f5c9cf21d.png)