なるです\\\\٩( 'ω' )و ////
寮の洋室の引き戸の音が気になるとのことで!!!
改善のためテープを買いました!!!!!

( 'ω')
ガラス戸なので、引き戸を引く度ガラガラと音が鳴るんです。
なるだけに…( 'ω')
元々貼ってあったと思われる戸すべりテープは既になくなってしまっていて、
むき出しの状態の敷居がガラス戸の開閉によりガタガタになっておりました。
むき出しの状態の敷居がガラス戸の開閉によりガタガタになっておりました。

こんな感じ( ˙꒳˙ )
そこでガラス戸を外し、溝を小さい箒で念入りに掃除。
テープ類の貼り付けをする際は水分などがあると粘着が弱くなってしまうため、
溝の拭きあげは消毒用アルコールで行いました。

そして溝に合わせてテープを縦に裂きつつ貼り付け。

バッチィ( 'ω')
完成\\\\٩( 'ω' )و ////

そして開閉チェック。
うーん……
そもそも溝の塗料や木が削れていて
ガタツキが酷かったのでやっぱりガタガタする( ˙꒳˙ )
仕方ないっちゃ仕方ないけど理想はやっぱり削れた部分をパテ埋めするべきだったよね。
ガラスが揺れることでガタガタするので、ガラス自体を完全固定してしまっても良いかもしれない…(:3_ヽ)_
以上、現場のなるでした…0(:3 _ )~
本日も6時まで!
よろしくお願いいたしますʚ( ˘꒳˘ )ɞ
🍀ここから定型文🍀
うーん……
そもそも溝の塗料や木が削れていて
ガタツキが酷かったのでやっぱりガタガタする( ˙꒳˙ )
仕方ないっちゃ仕方ないけど理想はやっぱり削れた部分をパテ埋めするべきだったよね。
ガラスが揺れることでガタガタするので、ガラス自体を完全固定してしまっても良いかもしれない…(:3_ヽ)_
以上、現場のなるでした…0(:3 _ )~
本日も6時まで!
よろしくお願いいたしますʚ( ˘꒳˘ )ɞ
🍀ここから定型文🍀
なる とは!!
お喋り大好きトークの引き出し多めの女。
ENFJガチ陽キャ。
現在ダイエット中🍔🍜🍰🚫
メッセージのレスポンスは基本遅い。
アニメゲームも結構好き。
オタク気質で全然₹˝ャʓでゎナイ。。。
自然大好きっ子。
動植物虫星石なんでもござれ。
知らないことはとことん知りたい。
新たな雑学や知恵、知識など募集中。
お酒はビールか赤ワインが好き🍷
将来の夢はスナックのママになること。
以後、お見知り置きを⸜(*˙꒳˙*)⸝