みやこ
メニュー
いろは・12月22日入店
52歳/T167cm/B88(C)-W60-H89
写メ日記
動画
いいね!2
開運日
2025年3月22日(土) 10:02
一粒万倍日img寅の日


放送記念日
日本放送協会(NHK)が1943年(昭和18年)に制定。
1925年(大正14年)のこの日、社団法人・東京放送局(現:NHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を開始した。
木製の真空管ラジオ
東京・芝浦の東京高等工芸学校に仮スタジオを設け、午前9時30分、京田武男アナウンサーの「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します」という第一声が放送された。「JOAK」は、東京放送局のコールサイン(呼び出し符号)で、無線局を識別するための符号である。
元々は3月1日に放送を開始する予定だったが、購入予定の日本にたった1台しかない放送用送信機が、同じく設立準備中の大阪放送局に買い取られてしまった。


脳を活性化
継続的なラジオの聴取は左脳の言語記憶に留まらず、視覚的な想像力を喚起し、右脳の記憶系脳番地をも成長させることが明らかになりました。

またまたコピーで失礼いたしますimg


中高生の頃FMのリクエスト番組聴いてカセットテープに録音してましたimg懐かし〜img


ラジオと聞くと徳永英明
img壊れかけのRadioimg
懐かし〜img


ラジオ聞くとボケ防止にも良いimg


今日も素敵なご縁がありますように〜img

いいね!2
店舗コンテンツ
03-5824-0270 トップ 店舗情報 料金システム 割引特典 お知らせ 出勤情報本日52名 女の子一覧102名 写メ日記3/31(月) 08:15 動画0件 口コミ6件 求人情報
デリヘルタウンコンテンツ
マイページ 鶯谷デリヘル 東京デリヘル 全国トップ お問い合わせ 利用規約 免責事項 プライバシーポリシー PC版