お正月も過ぎて、あっと言うまに2月になりました。
至る所で目に留まるのは節分とバレンタイン。
お寺や神社で行われる豆蒔き行事のポスターを良く見たら「2月2日」と記載されています。
節分とは2月3日と思い込んでいましたが…
節分の日付は立春の影響を受け変動するそうです。
地球が太陽を一周するのは、ぴったり365日ではなく地球が太陽の周りを一周するのは365.2422日故に立春の二十四節気の時刻も毎年6時間ずつ遅くなって行き、そのずれは閏年により解消されるとの事。
実は2021年の節分も1897年以来124年振りに2月2日が節分になってたそうですが4年前の事すら、すっかり忘れていました。笑
因みに来年から2028年までの節分は2月3日になります。
今年も、しっかり豆蒔きをして邪気払いをしたいと思います。
知津留
清廉美麗なエレガント美妻
43歳/T164cm/B87(F)-W59-H88
知津留
いいね!
今年の節分
2025年2月1日(土) 18:04
いいね!
不正な投稿をご報告ください
不正な投稿をご報告ください
- 当サイトでは、局部の映り込んでいる画像、無断転用画像、盗用画像、肖像権の侵害にあたる画像(アイドル・芸能人の画像等)、第三者の権利を侵害する可能性のある画像、その他法令に反する可能性のある画像の投稿を禁止しています。不正と思われる投稿を見つけられた場合はお知らせください。
- ご報告いただく際には、該当ページのURL、投稿者、投稿日時等、不正の内容がわかる情報を合わせてお伝えくださいますようお願いいたします。
連絡先メールアドレス
© デリヘルタウン