実家に帰省してましたー
この時期のウチは超多忙なので
去年の事もあり、今年は私の意思で
お手伝いに行ったの
3日間も実家に居るなんてまあ珍しい
正月くらいだもんね
いや、正月ですら1泊か2泊
相変わらずの手入れしていない
ウチの庭に
何だか赤い実?の
クリスマスっぽい植物を発見
(さすがにポインセチアは栽培してないが)
今まで気にして見てなかったけど笑
ママンに名前聞いたら
赤い実が垂れ下がってるのが万両で
(多分鳥に食べられて身が少ない)
まとまってるのが南天??だと
![](https://img.dto.jp/diary/675/5/6965b82e584e32be1d98c2d10237951a.png)
両方冬に赤い実を付ける
どちらも縁起ものだし
薬用にもなるらしい( °° )ホォ
でもね、ママンは南天だと言ったけど
画像で調べたらコレ多分
千両じゃないのかなぁ??
知らんけど!ꉂ
![](https://img.dto.jp/diary/675/5/244c96cddf62e39e2a060688e1bf1a18.png)
よく見ると庭のあちこちにあった笑
昔から庭にあるのに全然知らなかったなぁ
そんで、納屋の隣の庭にもいっぱい
植物があって
夏頃は緑だったけど、今はピンクの身がいっぱい
付いてて、割れて赤い実が
これもママンに聞いたら
マユミって言うらしい
![](https://img.dto.jp/diary/675/5/460b40005afa3a2a0ff795b70932c0e8.png)
庭の植物はみんなおばあちゃんが
やってるからよく分からん
ていうか、おばあちゃん施設に入ってて
びっくりしたよ((((;゚Д゚))))
色々あったみたい
会いに行ってきたけど
11月誕生日だから、誕生日会の最中で
楽しそうだった