学園アニメを見ました。
バドミントン部の主人公がバスケ部のヒロインに
「ワンオーワンしよ!」
っていきなり誘われてやってました。
それ、そんな簡単にできるもんなんでしょうか?
私はマルチタスクが苦手です。
なので、バスケのドリブルをしながら、走る(歩く)
というのができない。
あれ、すごいですよね。
私は中学のバスケの授業でボールが回ってきたので、ドリブルをしながら走ったら、
ドリブルができてなくて普通に走っていました。
(なんかファウル?になった)
自分ではドリブルしているつもりだったのですが、妄想だったようです!!
しかも、ドリブルにもコツ?があってボールを付いている間にどっか変な方に行かないように自分の手に戻ってくるやり方があるみたいですね。
バスケ部の人にそれを教わってやったけど、
違う
そうじゃない
こう!
と言われて最終的にさじを投げられたので多分できてなかったんだと思います。
そんな感じなのでバスケの授業では人並と共に移動だけしていました。
やっている風!
でも、
鞠つきならできると思う!
(移動しなくていいから)
そういえばバドミントンの授業でも
ルーズソックスで上履きのかかと踏んだ状態でやってたギャルに負けました。
私はもちろんくるぶしソックスに上履きはきちんと履いていましたけれどね!!