Airish
メニュー
ニューハーフすめらぎ しの
可愛すぎるNH
29歳/T165cm/B89(F)-W64-H90
写メ日記
動画
ニューハーフすめらぎ しの
いいね!
春節旧暦正月記念日すべき今日から
2024年2月10日(土) 07:16


ちょっぴり出遅れ気味のご挨拶ですが、、、




如月の土曜日に
新年明けましておめでとうございます
高知県のあなたが本年も無事に新しい年を迎えられたこととお慶び申し上げます


令和五年の昨年もすめらぎ しのを愛して下さり有意義な年を頂戴頂けまして






嬉しくありがたいお力添えを下さり、温かいご厚情に大変感謝致しております






 
今年は年始から混沌の新年のはじまりでしたが
そんな2024年も早1か月ちょっとほどが経ちますが
高知Greenにいるあなたは如何な如月をお過ごしでしょうか?



と・・・。。。



急にだいぶ過ぎた新年の挨拶なんかが始まって
すめらちゃん頭ダイジョウブ?


なんて思われてしまいそうですが 笑



今日、2月10日は
春節、旧暦正月なんです



なんでも、
春節とは旧正月、つまり旧暦のお正月を意味する日なのだそうで
中国ではこの春節が1年で最も重要な祝祭日とされており、新暦のお正月(1月1日)よりも盛大に祝われるのだとか。



2024年の春節、旧暦正月は2月10日です。
春節は旧暦に基づく祝日のため、現代で使われている太陽暦(グレゴリオ暦)とは毎年日付が異なるそう。


次の表のように、
1~2月の間の特定の1日が春節の日となり・・・



年 春節の日付
2022年 2月1日(火)
2023年 1月22日(日)
2024年 2月10日(土)
2025年 1月29日(水)
2026年 2月17日(火)
2027年 2月6日(土)
日本では2月7日(日)




春節の日付は太陰暦で決められており、日本と中国では1時間の時差がある関係で、
稀に日本と中国で春節の日が異なることもあるのだそう。



こうしてみると春節や旧暦正月は毎年バラバラですねf^_^;



ってことで、旧暦正月も過ぎたこの頃は
東洋、西洋的暦から見ても2024年が完全にスタートした日とも言えますよね

 

日本人で生きていると馴染みは少ないですが
そんな旧暦正月な記念日すべきめでたい日に



わたしは高知へ伺いますっ




ということで



旧暦正月を迎えて、グレリコ新旧どちらも2024年に突入したこの頃には
今年の干支(えと)のお話を少し、、、
 



2024年の干支は甲辰年(きのえのたつどし)です



干支の正式名称である十干十二支(じっかんじゅうにし)は、
自然を表す10ある十干(じっかん)と
動物を表す皆様ご存知の12ある十二支の組み合わせ全60通りの中から
その年の"干支"が示されています




陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)という
今の"時間"という懸念が生まれた中国古来の考え方では、これを六十干支(ろくじっかんし)と呼びます


そんな六十干支の2024年の組み合わせが甲辰(きのえのたつ)。




その十干(じっかん)に2024年にあたるのは、
十干のいちばん最初にくる"甲(きのえ)"




(甲 きのえ)は十干の最初にあたることから"物事のはじまり"を表し、
木の性質を持つことから"苗や芽を張り真っ直ぐに伸びる大木に育つ"という意味があります



 

一方の今年の動物を表す今年の十二支は"辰"(たつ)年。




辰は十二支の中で唯一架空の動物であることから
目に見えない水面下に根を張り、その根がやがて天にまで登るという謂れがあります



高知のあなたにとっての2024年も
甲(きのえ)と辰(たつ)の芽吹きと根付きにより  




有意義でより良い一年となりますことを心よりお祈り申し上げておりますね

  
ではでは


そんな干支が2024年スタイルへと記念すべき旧暦正月の今日から

すめらぎ高知のきさらぎstory
2/10〜2/18

本日からの開演に向けてお準備をすませそちらへ向かって行きますね



午前便は満席でチケットがとれなかったので
初日の今日は夕方便で向かい



21:00〜1:00まで


と、
夜からの出勤になりますね









温かい気持ちと快感をひとつに、
高知県にいるあなたが有意義になれるお時間をお新しい風でお作りできれば何よりです



令和六年 二月十日
すめらぎ しの






いいね!
店舗コンテンツ
080-6378-0061 トップ 店舗情報 料金システム 割引特典 出勤情報本日0名 女の子一覧12名 写メ日記6/23(日) 16:02 動画0件 口コミ0件 求人情報 グループ店
デリヘルタウンコンテンツ
マイページ 高知デリヘル 全国トップ お問い合わせ 利用規約 免責事項 プライバシーポリシー PC版