おはようございます
週の真ん中水曜日
今日も一日がんばりましょー
本日は
たんぱく質の日
東京都中央区京橋に本社を置き、
牛乳・乳製品・菓子・スポーツ栄養などの食品事業や栄養事業などを手がける株式会社明治が制定。
らしい
そうだったのかー
そういえば一時期ヘモグロビン4.8g/dLだったのですが
よく生きてたなぁ
あきな
週の真ん中水曜日
今日も一日がんばりましょー
本日は
たんぱく質の日
東京都中央区京橋に本社を置き、
牛乳・乳製品・菓子・スポーツ栄養などの食品事業や栄養事業などを手がける株式会社明治が制定。
「たんぱく質」とは、食べ物に含まれる
炭水化物、脂質とともに三大栄養素と呼ばれ、私たちのカラダに欠かせない成分である。
たんぱく質は筋肉や骨、皮膚、髪、血液などをつくる役割も果たしている。
漢字では「蛋白質」を書き、
「蛋」とは「卵」のことを指し、卵白(蛋白)がたんぱく質を主成分とすることによる。
また、英語では「protein(プロテイン)」であり、
その語源はギリシャ語の「proteios」で、これは「第一となるもの」を意味する。
この言葉の語源からも、たんぱく質が私たちのカラダにとって大切なものだということがうかがえる。
筋肉を構成するアクチンやミオシンというたんぱく質は、
筋肉を伸ばしたり縮ませたりして身体を動かす役割をしている。
血液に含まれるヘモグロビンや血清アルブミンもたんぱく質で、
体中の細胞への酸素や栄養成分の運搬、血液の浸透圧の調整などの仕事をしている。
さらに、骨や美肌づくりに欠かせないコラーゲン、髪の毛の素材となるケラチンも、たんぱく質の一種である。
このように、私たちのカラダにとってたんぱく質はなくてはならないものということが分かる。
らしい
そうだったのかー
そういえば一時期ヘモグロビン4.8g/dLだったのですが
よく生きてたなぁ
あきな