さくら☆山梨トップクラス人気嬢
31歳/T153cm/B97(G)-W69-H100
写メ日記
動画
さくら☆山梨トップクラス人気嬢
いいね!
?能登半島復興チャリティー画廊?ディスカッション式トークイベント??
2024年5月12日(日) 14:33
の続きです?





?



トークイベントの開場時間に
なったので、

ロジ寺崎コーヒーへ?





(写真撮り忘れたのでサイトから拝借)



寺崎コーヒーさんらしい、
レトロとシンプルさを合わせた
店内でした??

頼んだオーツミルクラテが美味しい?



さて、
今回参加したのは、
ただのトークイベントじゃなくて、

LGBTQ、身体障害、知的・発達障害、
依存など、人々がぶつかる社会の障壁に
対して問題提起するディスカッション形式の
トークイベント。


カテゴリが多すぎて、
結局どれを重きにおいてるの?
って感じなのですが、



このトークイベントに

パートナーシップ制度を使って
同性婚を果たした女性同士のカップルが
主催者側にいらっしゃって、


その人達の話と
一方で社会にわかってもらえず、

自殺してしまった女性カップルの
話になりました。



社会にわかってもらえず、
自殺してしまった話は聞いてると
胸が苦しくなってきて、
聞いてるのも辛いほどでした。



でもじゃあなんで、
一方は自殺を選んで、
一方は周りに認められ、幸せに過ごして
いられるのかって話になって、



それは自身のことをカミングアウト
できるかどうかと
自分は自分だと、周りに期待しない
強さがそこにありました。



LGBTQも知的障害も学歴経歴、
その他においても、

それで大変な思いをすることだって
あるけど、結局は自分のカテゴリな
だけであって、それが全てではないこと。

だから堂々としてればいいし、
どんどん言っちゃえばいい。


でも、言うのに対して、
LGBTQや障害に対して、偏見や嫌悪感を
抱いてる人もいるから、

人や環境は選ぶようにして、
そこで堂々と生きる。



そうすれば生きやすいんじゃないの??
ってことでした。



私も精神疾患を抱えてる母と
ずっと暮らしてきていて、
俗にいう、ヤングケアラーという
経歴をもつのですが、

それをわかってくれない人なんて
ものすごくたくさんいました。
中には気持ち悪い虫を見るような目で
見てきたり、哀れみの目で見られたり。

でも、わかってくれる人だって
たくさんいる。



そうした中で、
人・環境を選んで、そこを大切にして、
堂々と生きるってすごく大事なんだなって
思いました。





まとめると、

自分は自分、
他の誰でもなく比べる必要もない。

堂々と生きてやればいい。


でも人には迷惑かけるなよ、

自分と違うカテゴリだからって、
そこと仲良くする必要はないから、
悪口も言わないでね。



って感じです。




国全体もそうなればいいのになぁ。

でも、
国って大きなものになると、
支配したいものとそうでないものとか
また別の大きなものが出てくるから
難しいのかな。。。



LGBTQに対しても、障害に関しても、
差別や生きづらさがなく、
福祉やケア事業がもっと充実すれば
いいのになって思いました。




やっぱりこういう機会は大事ですね。

人の話を聞いたり、
知識経験の幅をひろげることで
理解を深められる。



楽しいトークイベントでした???





ただ思うままに書いてしまったので、
私の言いたいこと思ったことが
あまり伝わっていなかったらごめんなさい??♀?







?さくら?
いいね!
店舗コンテンツ
055-267-7552 トップ 店舗情報 料金システム 割引特典 出勤情報本日5名 女の子一覧47名 写メ日記6/14(金) 23:03 動画0件 口コミ4件 求人情報
デリヘルタウンコンテンツ
マイページ 山梨デリヘル 全国トップ お問い合わせ 利用規約 免責事項 プライバシーポリシー PC版