こんにちは
2025年もドラマ沼なあかりです
( )
昨日やっと観終わりました〜
『阿修羅のごとく』
すごくすごくよかった〜!
(観た人いるかな?)
綺麗事だけじゃないうえに
人間の業を煮詰めたような
世界観なのに繊細で不思議な感覚。
そして昭和の色と質感も味があってよい
人間の清濁、辻褄の合わなささ
家族のドロドロ、昭和の家父長制と
男尊女卑の嫌さがギチギチに詰め込まれてるんだけどめちゃくちゃ面白い!
特に4話が冒頭から凄まじかってたです。
阿修羅のごとく人はさまざまな顔を
持っているし使い分けている...
日常に垣間見える秘めたる阿修羅。
(宮沢りえさんのそこにいるだけで色気がダダ漏れなアレはなんなんだろう???なんて思ったり。)
ああ、ホントたまらん〜
家庭での顔、職場での顔
そして誰にも見せられない顔...
そんなふうに人はさまざまな顔を持っているからこそ面白く
そしてそれが人間臭さであり
その人の魅力なのかもしれませんね
皆さまも普段は見せられない
裏の顔、やらしい顔、秘密の顔...
きっとあるはず
ふふふ
わたしの前では心のネクタイをほどいてたっぷり曝け出してくださいね
( ´ ` )
コマダムエステ/あかり