普段からウォーキングするエリアだったので
頭がいっぱいいっぱいになり、帰り道ボケ~っと歩いていたら普段は通らない駅を通るルートになっていました🥺
すると駅の改札を出た所で何やら催し物が行われていて吸い込まれていきました
近寄ると骨董市?みたいな感じで色々な食器がたくさん売られていました✨
前からマグカップが欲しかったので見てみることに💡
電子レンジ可のやつにしようかなと物色してみるもそういう表示がなくて店番のお母さんに聞いてみると見分け方を教えてくれました
触った感覚と弾いたときの音で見分ける方法でした
「ほんとだー!すごーい😆」
と興奮する私に笑顔のお母さん
「でもやっぱりレンジで使えないものの方がお茶とか美味しく飲めるわよ😊」
と教えてくれました
なので電子レンジ不可のものに決めました☝️
お箸も欲しかったのでお箸を選んでお会計に持っていくと菜箸をサービスでつけてくれました✨
「色々教えてくれてありがとうございました😊」
「いいえ~、ありがとね~😊」
と気持ちの良い買い物ができました✨
次に骨董品に紛れて観葉植物が置いてあるエリアがあったので行ってみると
前から欲しかったサンスベリアがあるではないか😆
値段表記がなかったので店番の無愛想そうなお父さんに
「このあたりのはおいくらですか?」
と聞くと
「小さいのは500円、そっちの少し大きいのは650円」
「小さいのとそれしか違わないんですか😮安い!」
とビックリ
まだ段ボールから出されていない少し大きい方のサンスベリアを見ていると
「好きなの出していいよ」
とお父さん
わたし「葉っぱが重なってるからどれか選べない🥺」
お父さん「そうだよな、出してみるか」
とお父さんがとりあえず1つ出してくれました
わたし「これ綺麗」
お父さん「綺麗だね」
わたし「これにします!」
と決定
お父さん「これは空気を綺麗にしてくれるよ」
わたし「サンスベリアですよね」
お父さん「そうそう、強いからほっといて大丈夫だしね」
わたし「サンスベリア前から欲しかったんですけど花屋さんにあまりなくて」
お父さん「あってもこの値段ではないだろうね」
わたし「ですね」
その他も水やりの事とかも教えてくれたり、無愛想そうなお父さんだったけど話してみたら良い人でした😌
今日はいいお母さんとお父さんから欲しい物を買う事ができてとてもハッピーな日でした🙌
買ったものを見るとあのお母さんとお父さんを思い出しちゃうな🥺
とっても良い人たちだったから😌
少し前まで気が重かったけど帰り道はルンルンで帰ってきました😙
![](https://img.dto.jp/diary/689/617/8e6771d75422632236073d79acce7e00.gif)
![](https://img.dto.jp/diary/689/617/fd5e2357f2f79c84897a9e18d768d952.gif)
それにしても今日まさかサンスベリアに出会えると思っていなかったです😮
ネットでは売っていたけどなんかそういう買い方はしたくなかった
探してる時は出会えないのにそんなに意識しなくなっていた時に出会える🫶
普段は通らない場所をたまたま通ったら
そういうものなのかもしれません🤔
なんかスピってきそうだからこのへんで😂