







KOUGAスタイルの【人生Life】です。






etc...
休日に行きました。
トンボの湯を教えてくれたダァ〜リン
福寿草咲いている場所を教えくれたダァ〜リン
その他行けなかったけどいろいろ教えてくれたダァ〜リン
ありがとうございました。




ありがとうございました。


①懐古園
動物園、遊園地、神社などある古城のロマンがいっぱいでした。
【
入園料300円】
乗り換え時間内にての散策にて鹿島神社に参拝できたなかったのでまたいつかの機会に行きたい。
4月20日up日記 福寿草を咲いてる情報を教えてもらったので鑑賞できました。
【タンポポみたいな可愛らしい花】
【

乗り換え時間内にての散策にて鹿島神社に参拝できたなかったのでまたいつかの機会に行きたい。
4月20日up日記 福寿草を咲いてる情報を教えてもらったので鑑賞できました。
【タンポポみたいな可愛らしい花】


②旧軽井沢
軽井沢から旧軽井沢まで歩きました。
行くまでに前に行った事のあるお店立ち寄りながら。
必ず行くお店でGet.
こじんまりしていながら面白い個性豊かなお店が多いから気に入っている街並み。
雪が残っていましたが春陽気で気持ちよく散策して気がついたのは去年来た時より4分の1は
お店が閉店にて貸店舗になって不思議でした。


行くまでに前に行った事のあるお店立ち寄りながら。
必ず行くお店でGet.

こじんまりしていながら面白い個性豊かなお店が多いから気に入っている街並み。
雪が残っていましたが春陽気で気持ちよく散策して気がついたのは去年来た時より4分の1は
お店が閉店にて貸店舗になって不思議でした。


③ハルニレテラス
覚えにくい、言いにくいと名前と思うのはKOUGAだけでしょうか?
旧軽井沢からバスで20分くらいでした。
トンボの湯の前ではなくここの前が終点でした。
小洒落たお店や雑貨屋さんだらけで映えるような撮影スポットがありました。
【旧軽井沢から
バス420円】

旧軽井沢からバスで20分くらいでした。
トンボの湯の前ではなくここの前が終点でした。
小洒落たお店や雑貨屋さんだらけで映えるような撮影スポットがありました。
【旧軽井沢から


④星野温泉【トンボの湯】
ハルニレテラスから歩いて10分くらい
KOUGAの徒歩では。
KOUGAの徒歩では。
目的地までが渓流や建物や景観など全てが絵になる場所
目的地から帰るバスの最終が18時だった為。究極な選択でした。
①35分のカラスの行水をするか?
②ゆっくり温泉に入り帰りは駅まで歩くか?
間違えなく②の選択でした。
温泉は広いですが種類は少ない。
露天風呂も広いですがスペース的にもっと他の種類も作れそうですが自然に囲まれての立地は優雅な気分。
【温泉の質はよく次の日ツゥルンツゥルン】
入浴料1350円
貸タオルセット350円
星野温泉エリアは殆どカップル 、ファミリー、友達だらけでした。
【おひとり様KOUGAだけぐらい】
自然エリアの夜道をあまくみていたので
街灯があまりない
ガタガタ歩道
鳥の鳴き声
川の音
おばけ屋敷の如く怖くて怖くて怖くて。
【二度と夜に歩く道ではない】
目的地から帰るバスの最終が18時だった為。究極な選択でした。
①35分のカラスの行水をするか?
②ゆっくり温泉に入り帰りは駅まで歩くか?
間違えなく②の選択でした。
温泉は広いですが種類は少ない。
露天風呂も広いですがスペース的にもっと他の種類も作れそうですが自然に囲まれての立地は優雅な気分。
【温泉の質はよく次の日ツゥルンツゥルン】



星野温泉エリアは殆どカップル 、ファミリー、友達だらけでした。
【おひとり様KOUGAだけぐらい】

自然エリアの夜道をあまくみていたので
街灯があまりない
ガタガタ歩道
鳥の鳴き声
川の音
おばけ屋敷の如く怖くて怖くて怖くて。
【二度と夜に歩く道ではない】



宿泊場所に戻った時は疲労困憊にて倒れ込むように動けないKOUGA


実際に肌で感じて感動。
実際に目で見て感動。


心の財産蓄積できました。



