
アンチエイジングに効果的な味噌汁の具をご紹介します。
味噌汁でアンチエイジングパワーを!入れたい具材
栄養豊富な大豆を発酵させた味噌は、若返りビタミンと呼ばれるビタミンEや、大豆イソフラボンが豊富です。
味噌は、日本が誇るアンチエイジングフードであり、海外からも注目されていますね。

味噌汁は、それだけでも体に良い料理ですが具材によってさらに老化をゆるやかにする働きがアップします。
【ワカメと舞茸】

ワカメも舞茸どちらもとてもカロリーが低く、食物繊維が豊富です。老廃物の排出に働きかけます。

ワカメには美髪を作るのに役立つミネラル類が、舞茸には 血圧やコレステロール値を下げる働きが期待できるβ-グルカンが含まれています。
【玉葱・豆腐・キムチ】

玉ねぎの含有成分であるアリシンには代謝を高める働き、キムチの唐辛子は身体を温める働きに優れています。

豆腐はタンパク質が豊富で筋肉の主成分となり、代謝アップに効果的です。大豆イソフラボンも摂取することができます。
【カボチャ・さつま芋・ゴマ油】

カボチャ、さつま芋には抗酸化作用の高いβ-カロテン、ビタミンE、透明感アップに有効なビタミンCなど、美肌に有効な成分が豊富に含まれています。
ビタミンEや、β-カロテンは油に溶けやすい性質なので、味噌汁に入れる時は油脂類を加えると吸収率が高まります。

アンチエイジングに効果的な具材を加えた味噌汁は、食べる美容液のような感じです。
毎日食べる料理だからこそ、
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
最後まで読んでくださってありがとう。