・第十二番「焼山寺」
八十八ヶ所で二番目に高い山岳にあり
道中山を登るごとに涼しさを感じます
こちらで思いがけず出会ったのが
「お接待」
これは地元の方々が
お遍路さんにお茶や菓子・果物などを施す
という風習です
遍路旅は
【同行二人:常に弘法大師と一緒に歩いている】
という考えなので
「お接待」によって自分の代わりに参拝を託す
との意味があります
焼山寺では阿波番茶とすだちを
いただきました
ほっこりするひととき
参道からの絶景
奥に瀬戸内海が見えます
・第十一番「藤井寺」
4月〜5月にかけて訪れると
名前通り素晴らしい藤が咲き乱れるお寺
本堂の天井には龍の絵
境内にある「白龍弁財天」
8つの手に武器や鍵などを持ち
金運や武術、芸術など
さまざまな福を授けてくれるという
ありがたい弁財天さま
本堂の奥に十二番「焼山寺」への
歩き遍路の入り口が
ちょっと入っていくのに勇気がいりそう
遍路ころがしといわれる道で
ここから山道を約13km・7時間
頭が下がります
・第十番「切幡寺」
山門に駐車場があり
そこから333段の階段を登ってお参り
大念珠繰り回して来ました!
今日は第四番札所「大日寺」まで
ずいぶんスムーズに巡礼できました
この日も同じ宿に戻り宿泊
昨日と違うお店を紹介してもらって晩ゴハン
翠ジンすだちサワーと
コチのうす造り・蓮根のステーキ
いよいよ明日は結願です