あゆみ
天性のスレンダー痴女!
24歳/T164cm/B82(C)-W57-H84
写メ日記
動画
いいね!
脳内confusing
2024年2月7日(水) 23:04
内歯車のなかを歯車が複数蠢いてぐるぐる回転する遊星機構やテオヤンセンのストランドビースト機構に惚れ込んでしまいました。どうしましょう。
なんなら時計のトゥールビヨンの3Dプリント用データが買える事を知りぐりぐりぬるぬる動かしたくなったので3Dプリンターを使えるところを探さないとなと思っています。
するとついでに動く蛇の骨も出力したい、なんならモデリングも自分でやりたくなりまして
モデリングソフトの使い方のチュートリアル動画を漁り始めた次第で御座います。
あの、
機能面が複雑で多様で奇々怪々の様相を呈してくると
体系的に全ての機能を説明したり、ツールの設計思想を語るよりも
まず簡単なものの作りかたを説明しますね!という説明になるらしくて
うおお嫌だ!数こなして演繹的になんとなく体感で掴んでいくしかないみたいなのが苦手!!!となっています。

ただ、2Dのお絵かきアプリのように全体からAの部分を除いた、Aの補集合!のような操作が苦手そうだったり
原点は動かなかったり削除の意味するところが独特だったりなんとなくわかってきたかも?

思えばどうぶつの森もマニュアルを読み込んで何があるのか全貌を把握してやっていたので
なんとなく理解して手を動かしてわからなくなったらまた調べる方が性に合っている気がします。


昔のnhkの子ども向け番組って
opにちょっと不気味で凝った音楽と3DCGのアニメーションがごりごり使われていて本編より好きでした

えいごリアン冒頭はキノコのとても長い足が段々縮んで上空から降りてくる様子を煽り、横からのカット、地面近くと視点を切り替え写し出す映像で
不思議研究所はスターウォーズのヒューマノイドのような金色ロボが実験器具を載せた空飛ぶ自転車を漕いで揺れるアニメーション。本編よりも凝っていてときめきを詰め込み圧縮したよう。
調べてもスタッフさんがわからないので他の作品が観られないのが残念です。


先日モネ展に行きました。
印象派は色を解体して
例えば緑色は青と黄色のモザイク点描にして遠くから見たときの画面を明るくする、という手法を取っていて
それはどうやらその時代に写真技術が発明され光の三原色が理解され始めた頃ということと関係があるらしいのです。

光の、というより
視神経が赤と緑と青の受容体を持つという話のようなのですが。


ところで今欲しいものはナトリウムランプです。ナトリウムの炎色反応を背後から照らすと黒い炎が見えるらしくて内側の構造もかっこいいので。

ナトリウムランプの光の元だとどんなものも同じ色に見えるみたいです。
ナトリウムの光はプリズムにかけても分解できなくて、純粋な単一のオレンジ色しか持たないらしく、色を反射できないから、らしいのですが
人間の赤子を生まれたときからそういう部屋に閉じ込めておいて暫くしてから見えかたに変化が起こるかどうか、という実験をやることは倫理に反すると思います。
ただ、生まれつきの色覚多様性による影響を考えると、対照実験として双子の片割れを用意すると良いでしょう。


また、空気は無色なのではなくて
空気の色を人間は感知できない
あるいは感知しないようになっているこの辺りの因果を考えると無限に卵が先か鶏が先かが出来そうです。

炎色反応も、実はあれは電子が熱せられて飛び出そうとした時のエネルギーによって波形が違うかららしいのですが、紫色ほどエネルギー量が多いってことなんだろうか、よくわかりません。








馬の屠畜動画を探していたら
malnourishedという単語が出てきた。

ふむ、mammalみたいな単語無かった?違った、そっちは哺乳類だった。
わかんないので語源を調べる。

malnourishedは栄養失調らしい。
ラテン語系のmal-が悪いという意味。
悪意のmaliciousも仲間。陰気な、を意味するdismalも仲間。
うわあ、バンクシーが作っていたディズマランド好きだった。


反対にbene-は良いという意味で
祝福のbenedictionも受益格benefactiveも仲間。
ベネッセは?おお、仲間っぽいね。


安楽死はeuthanasiaというらしくて、
eから始まるのにユータナシアと読むらしい。嘘でしょ!


そういえば、なぜ馬の屠殺動画を探そうかと思ったかというと
昔使っていた単語帳にslaughter:食肉解体加工と載っていたため

受験英語には出てきそうもないのになぜか鮮明に覚えてしまっていて

しかも笑うlaughが文字列に含まれているのこわすぎる
窒息させるsmotherに母のmotherが含まれてるのも結構えげつないですが。

フラクタル図形のシェルピンスキーの三角形って、怖い画家ベクシンスキーと混ざりませんか?
正三角形を3つピラミッド状に積み上げた形はミツウロコというらしいです。

いえ、3Dモデリングの拡大キーがこの三角形を変形させたような形をしていて
どう形容していいのか迷ったのでこういう話をしています。

ヘルメットに沿って正中線上をすこし分厚く盛り上げる操作があったのですが、
それもなんと言ったら一言で形容できるか悩み、挙げ句出てきたのがソフトモヒカンでした。
土星の輪っかを惑星にめり込ませて
羽窯の土鍋を縦にして
トサカウルトラマン

共通認識って難しいだす。




そう、
なぜ急に英語の話をしだしたかというと
最近外国の方と会う機会があり
お相手はカタコトの日本語で、私はカタコトの英語で話していて面白かったので

なぜか頭の中の英語コーナーの蓋が空きまして
受験時代に詰め込んだ単語が意味もわからないまま、ころころとまろび出て来る次第です。
サイマルテニアス、
orphan、
He is accurate.


意味と引き剥がされて憐れな音だけになった単語たち。
綴りも怪しいので文字列ですらなくなってかえってプリミティブな気がして。

私の脳みそのなかの英語が入っていた部分、まだ生きていたんだなと感慨深くなっています。

ミッドナイトゴスペルというアニメが
かわいくてポップな色合いで滅茶苦茶なストーリーが画面上では展開されていくのに
(例えばお腹のなかが四次元になっている一見そうとは思えない飼い犬かなにかを吸い込んだり足が蛇になっている)
インタビュー形式で交わされる理屈っぽくて小難しいオピニオンがめまぐるしく繰り広げられていって脳みそが忙しくなります。よい。
途中置いていかれて何度か巻き戻しながら主人公達の目的を再確認。

快楽主義のたまたま成功したこの世の楽園のような惑星だと人工知能に紹介されて飛び立ったところ、運悪く輸送中の事故で全く違う古い地獄のような星に飛ばされてしまい
快感を享受するために折角陰茎を沢山ぶら下げたボディを着ていったのに結局使われることはありませんでした。

ネトフリにあるのでTamaraちゃんやウェス・アンダーソンがお好きな方、SFお好きな方はきっと気に入ると思います。


現在公開されている映画
「哀れなるものたち」は
私の一番好きな監督、ヨルゴスランティモスの最新作です。(この語順、ちょっと英語っぽい?)

身籠った女性の新鮮な遺体がマッドサイエンティストに見つかってしまったので
成人女性の母の身体に胎児の脳みそを移植するというお話。
この監督こんなギレルモ・デル・トロみたいな画面作れたんだ今まであんなに恋人ができなければ動物にされる世界の話や医療ミスして父を殺された少年が医師の家庭に侵入して誰か家族一人選んで殺さないと皆殺しにするぞ!という設定発想一本勝負のものを作っていて
ここまで娯楽映画に振り幅を出せるのがすごくて

今回作では好奇心と快楽主義に未熟な脳みそ、成熟した身体を搭載して育ての親の理論武装を追加して走らせると周囲はそのギャップや危うさに魅了されなんだか手に入れたくなったり世界を見せてやりたくなるらしいのです。
そうした様々な介入を振り切って暴走する美しい姿を、単なるフェミニズムや父権主義からの脱却として語るのは惜しい気がしてなりません
いやぁ

R18はどうして必要なのか合理的な理由って誰か説明できるんでしょうかね
身体を猥褻なものに追いやったのは一体なんなんだ、

性的なものを非日常に追いやって恐れるほどに抑圧されたそれは歪み欲求が増大するんだと思うのですがどうなんでしょうね


身体はただの身体でしかないのに!



当然、常識、タブーへ無垢な視点と切り口でひた走っていく作家の村田沙耶香氏も大好きで
たまたま哀れなるものたちを見に行く日に適当に手に取った文庫本が村田沙耶香のマウスでした。
挙動がおかしくすらりと背の高い小学生が回りから疎まれつつも様々なものの刺激を過剰に受け取りすぎてどうにか自分の想像のなかの灰色の暗い部屋に逃げ込みずっと情景を味わっていたいと引きこもるのですが
その様子を見ていた登場人物は疎ましく思うよりも彼女のことを知りたいと思い接触をはかります。
自分はこんなにも周囲に怯え空気を読んで自分をすり減らしているのに自分の世界に引きこもろうとするなんて許せない、私がもっといいものを教えてあげよう。そうした羨望と介入、嫉妬とメサコンの混ざった気持ちで迂闊に手を引くと思いもよらない方向に加速して吹き飛んでいく良い話でした。

村田沙耶香氏の小説には珍しく性描写の無いストーリーと哀れなるものたちのあまりな性的な物語がきれいにコントラストを醸し出していて、また両作品共に色彩の面でも共通する点があり
小説と映画がここまできれいに共鳴することってあるのだなと感動さえ覚えました。映画館への道すがらと待ち時間、帰ってから読み終えるまで、これ以上にときめく読書体験は無いと言える程の完成度で
再現性はあまり無いのですが
映画館で観れて良かったです。
原作小説はまた全く違う構成らしいので読まないとな分厚いのだ。






 
いいね!
店舗コンテンツ
045-517-9849 トップ 店舗情報 料金システム 割引特典 お知らせ 出勤情報本日7名 女の子一覧35名 写メ日記5/23(木) 11:07 動画0件 口コミ0件
デリヘルタウンコンテンツ
マイページ 神奈川デリヘルタウン 全国トップ お問い合わせ 利用規約 免責事項 プライバシーポリシー PC版