莉子
爆乳×ドM敏感妻♪
41歳/T160cm/B105(I)-W61-H90
いいね!
空を見上げて
2024年6月19日(水) 09:02

今日は二十四節気では芒種(ぼうしゅ)
七十二候では梅子黄(うめのみきばむ)


月齢は12.6、月は蠍座にいます


池袋のお天気は晴れ
最高気温は32℃、最低気温は17℃になるそうです
今日は晴れて強い日差しが照り付けます
雨の季節になる前に日差しを活用してくださいませ
昼間はカラッとするものの、真夏のような暑さが戻ります
ノンカフェインでの水分補給、塩分補給などの熱中症対策、紫外線対策を含めたご自愛よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ


今日は「元号の日」

645年(大化元年)のこの日、蘇我氏を倒した中大兄皇子(後の天智天皇)が、日本初の元号「大化(たいか)」を制定しました

「元号(げんごう)」とは、中国を中心とするアジア東部における紀年法の一つで、一定の年数につけられる名称を指します

中国では紀元前100年代、漢の武帝の時に「建元(けんげん)」と定めたのが最古です

時(暦)を管理しているものが支配者であり強者と概念的に強く考えられていた当時、唐が使っていた元号を使えば属国になり、逆らうなら打ち滅ぼされかねないことへの牽制もあり、日本の元号制定は「(どこの属国にもならず)自分たちで国を築き上げていく」という強い意思表明の役割もあったと考えられています

以後、和暦となる元号は平安時代くらいまで基本的に天皇の名を冠す習わしがありました

「明治(めいじ)」より前、すなわち「慶応(けいおう)」以前は、天皇の交代時以外にも随意に改元していました

吉事(きちじ:めでたいこと)の際の「祥瑞(しょうずい)改元」、大規模な自然災害や戦乱などが発生した時の「災異(さいい)改元」などがあり、改元は一年の途中でも行われ、一年未満で改元された元号もありました

その後、「明治」に改元された時に「天皇一代に元号一つ」という「一世一元の詔(みことのり:天皇の意思を伝える公文書)」が発布され、明治以後は、新天皇の即位時に改元する「一世一元の制」に変更され、現在に至ります

「大化」が初元号として制定されて以後、「令和」まで248の元号が定められています

元号の日にちなんで、歴代の元号を調べてみるのもいいかもしれませんねφ(×*)フムフム...


今日も、
無理なく楽しく、お仕事が捗りますように、
ゆったりのんびり、お休みを満喫できますように、
こっそり応援しています(´`)

あなたにとって、素敵な一日になりますように()ꕤ*.゚



いいね!
店舗コンテンツ
03-5951-2282 トップ 店舗情報 料金システム 割引特典 出勤情報本日41名 女の子一覧126名 写メ日記51分前 動画500件 口コミ2件 求人情報
デリヘルタウンコンテンツ
マイページ 池袋デリヘル 東京デリヘル 全国トップ お問い合わせ 利用規約 免責事項 プライバシーポリシー PC版