和菓子と言えば京都!今回は「満月」さんの阿闍梨餅です
最近一段と人気が出てきて、京都駅のお土産コーナーは行列ができるそうですが、私は今回が初阿闍梨餅、名前だけ知っていたお菓子がいよいよ食べられる🙌
皮が不思議なもっちりむっちり感!
どら焼き系の小麦生地を焼いたっぽい見た目の皮ですが、食べるともっちもち
でも普通の餅生地ともちょっと違う食感、成分表示を見ると糸寒天が使われているんですがこれが秘訣なんでしょうか…?
あんこもおいしいんですよ♪
丹波大納言から作られる粒あんは自家製🫘
「満月」さんでは「1種類のあんで1種類の菓子しかつくらない」をモットーとしており、この粒あんは阿闍梨餅専用
専用だけあって皮との相性がとてもいいんです😋
賞味期限は常温で5日ですが、ちょっと固くなったかな?と思ったら
•オーブントースターで軽く焼く
•レンジで20秒ほど温める
トースターだとカリッとした食感でまた違ったおいしさが楽しめ、レンジだともっちり感が復活するそうなので、お試しください
おいしいので固くなる前に食べきっちゃう可能性が高いですが 笑