完熟ばなな 新宿
メニュー
えま
清楚な奥様エロ豹変
51歳/T155cm/B86(D)-W57-H82
写メ日記
動画
いいね!1
国立科学博物館 特別展 鳥
2025年2月9日(日) 15:25

去年から行こうと思っていた国立科学博物館の「特別展 鳥」

そろそろ終了なので急いで行ってきました🐦
鳥類の特別展は科博初だとか
ゲノム解析による最新研究で解き明かされた進化系統仮説にもとづいており、驚きがたくさん!
入るとまず大きなインドクジャクの剥製がドン!🦚
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kishiro100master/20241130/20241130175212.jpg
その右脇にちっちゃなシマエナガがいますよ かわいい♪
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241101-3057401/images/004b_large.jpg/webp
鳥の遠い祖先にあたる恐竜や絶滅した巨鳥、ペラゴルニス・サンデルシの模型があったり
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kishiro100master/20241130/20241130175221.jpg
翼開長7m!この大きさでよく飛べるな!
一見歯に見えるのは骨の突起で、これで魚をしっかり捕まえていたらしいです
そして驚いたのは、ハヤブサがタカ類よりもインコ類に近いこと!えーっ😲https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSL-km_ZCFWzsDtTS5F0Bor2RYRtmScTbKkzg&usqp=CAU
画像左側2/3くらいの茶色系がハヤブサの仲間、右側1/3のくらいがインコ•オウム達ですが、似てない…🦜
こちらはタカ含む猛禽類🦅
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcStySpnkpj0IYBneQGcz6m-Hi_BzVflTTMYeA&usqp=CAU
カッコいいですね
素人目にはどう見てもハヤブサはこっちに思えるのですが、DNAの語る真実は意外や意外なのでした
長年の疑問だった、なぜハトが歩くとき首を振るのかもわかりました🕊️
謎が解明されてスッキリ✨説明すると長くなるので知りたい方は科博へ 笑
ちなみにハトは日本画と西洋画を見分ける事もできます ハトすごい!
他にも、小さなキーウィが絶滅したマダガスカルの巨鳥、エピオルニス(体重500kg!)と近縁で体重の20〜25%にもなる卵を産むことや
キジが新しく日本固有種に認められたこと(日本固有種は9種から14種に)
カケス、チョウゲンボウ、エナガなど34種の鳥の日本起源が示唆されていたり
最新の情報がたくさん♪
カザリキヌバネドリやフウチョウの美しい剥製も✨
600点以上の標本を集めており、最後のほうは結構疲れますが見応え十分、とても楽しいですよ♪
人気イラストレーターのぬまがさワタリさんが描いた「鳥のひみつ」コーナーもおもしろくてカワイイです
24日までなので興味ある方はお早めに!
いいね!1
店舗コンテンツ
03-3204-0877 トップ 店舗情報 料金システム 割引特典 お知らせ 出勤情報本日22名 女の子一覧127名 写メ日記2/10(月) 20:05 動画24件 口コミ15件 求人情報 グループ店
デリヘルタウンコンテンツ
マイページ 新宿デリヘル 東京デリヘル 全国トップ お問い合わせ 利用規約 免責事項 プライバシーポリシー PC版