本読みの時間
なぜか国語の時間のラスト5分
先生の音読タイムという
ちょっと今考えても訳わからん時間がありました
(・・?
先生が言うには
コレは私が声を出して本を読みたい時間だから
みんなは聞いても聞かなくてもいい
でも邪魔はするなよ?
っていう時間でした
それでも星新一とか阿刀田高とか
ショートショートばっかりだったし
続きだったらだったで
国語の授業よりそのお話の続きが聞きたいから
ワクワクしてみんな楽しみにしてました笑
それが中1のお話で
その数ヶ月前までの小学校は
学級崩壊おかしてた程の
残念な子供の集まりみたいな学校で笑
別に率先してやってた訳じゃないけど
金八に憧れる先生の熱量と
私達の熱量がただ合わなかっただけ
押し付けがましくなかった
国語の先生のおかげで
今や活字中毒なことを思い出して
今日の出勤ネタにしてみました笑
ドジャースvsメッツ戦みてたら
NHKで星新一のドラマの再放送やってたから
国語の先生思い出した笑
15:00〜18:30位までガラ空きでした
かまってね
ラスト枠
仲良し様いつもありがとー!