お友達と浅草でランチをしましたよ
お昼は仲見世通りから外れた通りで、もんじゃ焼きを食べましたよ
こちらのお店は、もんじゃ焼きは店員さんが作ってくれましたよ
明太モチもんじゃ
明太子がピリッとして、お餅のもっちりした食感が美味しく合いますね
キャベツのシャキしっとりした食感がまた美味しいですね
海鮮もんじゃ
タコや海老がプリプリして、塩辛ももんじゃに合いますね♪
海鮮のエキスのパンチが効いて、美味しかったですよ
鉄板からコテで取りながら、フーフーしながら、美味しく頂きましたよ
ももか…幸せです
また、店員さんが作ってるときに、キャベツ切りなど力をいれて切って、丸くドーナツ型にして、タレを流して、もんじゃ焼きを作ってくれましたよ
カンカン…キャベツなど食材を鉄板の上で、コテで炒めながら切ってる音が凄くて、驚いてしまいましたよ
『疲れない?』って、思わず聞きましたら、『疲れますが職場はお客さんと会話が出来たりと楽しくやらせてもらってます♪』って、言ってましたよ
また、『タレが溢れないで凄いですね♪』って、あまりの凄さに言いましたら、照れてましたね
ももかが自分でもんじゃ焼きを作ったら、ドーナツの土手から、チョロチョロ…タレが流れてしまうんですよね…(汗)
流石!!プロですよね
『浅草は観光ですか?』って、聞かれましたので、浅草寺に行ってきました♪』って、お話をしましたよ
浅草の見所など、色々と教えて頂きましたよ