皆様、おはようございます。
今日も寒いですね。
昨夜は疲れてしまい、早めに就寝しました。
最近本職で忙しく、しかも初めてする仕事も出てきて、心身とも疲弊しております
さて、久しく書いていませんでした
「にこちゃん日記」ですが
一大事件発生か
我が家の白文鳥は、4月で生後1年を迎えます。
雛の状態でお迎えしたので、オスメスの区別はつかないままでした。
そのうち健診も兼ねて病院へ連れて行こう と思っていましたが、
思いの外 元気いっぱいなので、
春になったら…、なんて思っていました。
それが、このところ求愛行動をするようになったのですが、
明らかにオスのそれとは違います。
歴代オスばかり飼っていたので、オス特有の歌とダンスでの求愛行動は よく知っていました。
そんな矢先、
朝起きると、明らかな異変が…
なんと、たまごを産んでいました
1日に産むのは大体1個ですが、
1度の産卵で産む数は5個前後。
その後も朝?夜?産み続け、
現在3個のたまごを産みました
まだ産むのであれば、早く産んでしまわないと、卵詰まり等になってしまいます。
時々、たまごを温めていますが、
残念ながら 赤ちゃんは出てこないのです
産卵は人間の出産と同じで 体力も使います。
メスの本能として産んでしまうのは仕方ないのですが、
次からは早めに偽卵を用意して、直ぐにすり替えないといけません。
偽卵を見ることで、
自分はもう産んだんだと認識し、
複数個産むことを避けることができます。
今日は、また産むかなぁ…。
私はまるで祖母の心境です
↑
このサイズのたまごが3個あります。
それでは、素敵な一日をお過ごし下さい。
透子
今日も寒いですね。
昨夜は疲れてしまい、早めに就寝しました。
最近本職で忙しく、しかも初めてする仕事も出てきて、心身とも疲弊しております
さて、久しく書いていませんでした
「にこちゃん日記」ですが
一大事件発生か
我が家の白文鳥は、4月で生後1年を迎えます。
雛の状態でお迎えしたので、オスメスの区別はつかないままでした。
そのうち健診も兼ねて病院へ連れて行こう と思っていましたが、
思いの外 元気いっぱいなので、
春になったら…、なんて思っていました。
それが、このところ求愛行動をするようになったのですが、
明らかにオスのそれとは違います。
歴代オスばかり飼っていたので、オス特有の歌とダンスでの求愛行動は よく知っていました。
そんな矢先、
朝起きると、明らかな異変が…
なんと、たまごを産んでいました
1日に産むのは大体1個ですが、
1度の産卵で産む数は5個前後。
その後も朝?夜?産み続け、
現在3個のたまごを産みました
まだ産むのであれば、早く産んでしまわないと、卵詰まり等になってしまいます。
時々、たまごを温めていますが、
残念ながら 赤ちゃんは出てこないのです
産卵は人間の出産と同じで 体力も使います。
メスの本能として産んでしまうのは仕方ないのですが、
次からは早めに偽卵を用意して、直ぐにすり替えないといけません。
偽卵を見ることで、
自分はもう産んだんだと認識し、
複数個産むことを避けることができます。
今日は、また産むかなぁ…。
私はまるで祖母の心境です
↑
このサイズのたまごが3個あります。
それでは、素敵な一日をお過ごし下さい。
透子