今日も5時になりました
ꕤ *.゚────────────*.゚ꕤ
ガンバル=頑なに張る
最近の私は
ガンバルことに対しての
意味合いが変わってきました。
ガンバルことは嫌いではなかったのですが
今はガンバルことは楽しむことだと
気づいたからです。
挨拶でよく、ガンバってね!と
使われることも多いと思いますが
ガンバって、と言われることに
抵抗がある方もいらっしゃるでしょう。
私自身は、ガンバって!と言われても
全く嫌な気は起きません
言う方も、そのようなつもりで
言っているのではなくて、
等しい言葉が見つからなくて
ガンバって!と表現するしかできない状況って
きっとあると思うからです(*^^*)
とはいえ、人それぞれ受け止め方も違うので
最近では、ガンバってね!と
お言葉をいただいたときは
「笑顔で楽しみましょう!」と
返すようにしています。
ガンバルことは楽しむことと
思うようになってからは
ストンと腑に落ちた部分も多々でした。
何故ならば、私は楽しむことが大好きですし
楽しいことをしていきたいからです。
心の声と素直に向かい合えば、
誰しも「楽しいことしかしたくない!」
のが本音ですよね
そして、人は楽しむために
生まれてきたからと思うからです。
お仕事であっても
楽しいことしかしませんし
今は、頑なに張ることもしませんし
お仕事も楽しいものしか選びません*
そして、お仕事が
楽しくなくなるときが来れば
やめるのだと思います。
皆さんからはよく
「うるみん、頑張り過ぎじゃない?」と
言われることがありますけれど
ただ、楽しむことに全力なだけなんです
目標や夢も楽しいことしか持ちませんし
お金も楽しいことにしか使いません。
そんな私なので、仲良し様も
皆さん素直で優しくて、
笑顔の多い方ばかりなんですよ。
素敵な循環があることに恵まれて
楽しく過ごさせて頂いていることに
素直に心から感謝の気持ちが溢れてきます
新横浜で素敵な循環を回せる
楽しい女で在りたいです。
今日も一日、笑顔で楽しみましょうね
潤巳