ヒーローズ
メニュー
安田ひらり
洗練された美の象徴
30歳/T155cm/B85(E)-W57-H84
写メ日記
動画
いいね!
隣のクラスから聞こえてくるのは
2024年11月24日(日) 16:45
 
 
 
 
・まだ夕方なのに(只今の時刻15:58)、ここ最近は15時を過ぎるとあっという間に薄暗くなってきてさみしい。
 
一日終わっちゃう!って急に焦り出す。
 
けど、パッと時計を見ると思ったよりもまだ少し余裕があったりして、ほっと安堵するなどしておりました( 'ᢦ' )
 
まだギリギリこんにちは?もうこんばんは?
 
何時からこんばんはって言えばいいんだろうね~
 
 
 
 
・昨日の夜は「仕事するぞ~」と気合いを入れてから、休んで、資料作って、休んで、休んで、告知して、休んで、下書き書いて、休んで、休んで、休んで、また資料作って。
 
これくらいの力加減で仕事と向き合ったけど、身体(というか脳)が限界を迎えたらしく、流れるように寝落ち。
 
知らないうちに10℃まで下がった室温のせいで目が覚めたので、のそのそと寝室に移動してから再度就寝した。
 
ら、あんまり寝た気しないまま日曜日がスタート。
 
ぷよぷよした脳をぺちぺち叩きながら今日を過ごした。
 
 
 
 
・ようやく仕事用のSNSアカウントが再始動できて、これまでお世話になってきた方々とも大きく遠回りしながら9割方連絡がとれたので、ぎちぎちだった荷も降りた。
 
ほんとにどうなることかと思いました…
 
だけど、世の中どうにもならないことのほうが少ないのかもしれないなぁと思うなど。これもまた学びですね。
 
(もうスマホのデータは飛ばしたくない)
 
 
 
 
・あちこちに流れてくるタイムラインとか見ていると、何かしらの理由でしんどそうな人が多いな〜と思う。
 
分かる分かる。
 
生きるって楽しいだけじゃあないよな。
 
けっこうしんどいよな。
 
とか思うけど、人には人のしんどさがあって他人のしんどさは表面的にしか分かったつもりになれず、どうしたって相互理解にはほど遠いもの。
 
隣のクラスの会話を聞いてるみたいな距離感
 
……………伝わる???
 
ただそれでも、苦しんでいる(この場合喜んでいるでも◎)人の生の言葉に直面することってある意味貴重で尊いことなのかも、とも思った。
 
面と向かって話せないようなことでも、タイムラインには好き放題垂れ流せるのが現代なのかもしれない。
 
良いのか悪いのか!何事も善し悪しあるね〜
 
 
 
 
・明日から姉が二日間出張で家を留守にするので、実家に一人残される母が心配すぎるため、これから帰省。
 
ほんとは自宅から出たくないんだけどね…
 
仕事道具担いでのろのろと帰ります…
 
こうなったら、姉が居ないうちに母と二人で美味しいの食べに行っちゃおうかな〜どうしようかな~
 
あ、映画に付き合ってもらおうそうしよう!
 
 
 
 
・そんな感じ(?)で、今日は早めの更新でした。
 
みんなが日曜日の夜もハッピーですように ⸜ ⚘ ⸝
 
 
 
 
 
 
 
 
今日
 
 
 
11月24日は…
 
 
 
【 思い出横丁の日 】
 
 
 
新宿駅西口の一画に位置していて、昭和の風情が残る飲食店が建ち並ぶ商店街、通称「思い出横丁」は、狭い雑多な店が軒を連ねるも人情、旨さ、安さで誕生当時から絶大な人気を集めていたそうです。
 
 
 
が、1999年11月24日に思い出横丁で火災が発生。
 
 
 
約70軒あった店舗の内、28軒が全半焼してしまったこともあって、火災事故の教訓を忘れず防災意識を高めるとともにこれまで支えてくれたお客様への感謝伝えていくことを目的として、東京都新宿西口商店街振興組合が自戒の念も込めてこの日に記念日を制定したそうです。
 
 
 
新宿には苦手意識があって思い出横丁は知らないんだけど、地方によくある屋台村みたいな感じだよね。きっと。
 
 
 
某所の屋台村で食べた揚げバナナと紅生姜天ぷらがほんっっっとに美味しくて、このどこでも食べられそうなのに食べられない感じが屋台村の良さだよな~って( 'ᢦ' )
 
 
 
思い出横丁にも、きっとそんなお店があるんだろうね。
 
 
 
いいね!
店舗コンテンツ
03-5791-4144 トップ 店舗情報 料金システム 割引特典 お知らせ 出勤情報本日16名 女の子一覧80名 写メ日記2/18(火) 21:14 動画1件 口コミ0件 求人情報 グループ店
デリヘルタウンコンテンツ
マイページ 品川・五反田デリヘル 東京デリヘル 全国トップ お問い合わせ 利用規約 免責事項 プライバシーポリシー PC版