


こんにちは|•'-'•)੭ ヒョコ♡
この寒波はあと何日続くのでしょうか…☃️
うぅ…天気予報を見ると、どうも来週月曜日頃までのようですね💦
寒さもまだまだ続くし…
聖南のカフェ巡り🍩☕∗*゚もまだまだ続きます…(*´`*)ゞ
(初耳でしょうけど🤭)
だってこの寒さ…
氷漬けになりそうよ?🥶ガタガタ
温かい珈琲☕️は冬のお供に欠かせないです♡
豆にもよりますが、ブラックでいただく時は浅煎り
ミルク🥛を入れたい気分の時は
中煎り~深煎りで飲むことが多いです。
普段は豆🫘のまま買って、おうちでその都度挽きます。
元々ブラックなんて飲めなくて
珈琲にも紅茶にも…お砂糖やミルクを
たっぷり入れていましたが…いつの間にか
いえ、あれは確か…💡⠜
ちょうどコロナが流行りだした頃だったかも!
ダイエットを機に、最初は渋々ブラックを飲んでいましたが…
舌👅というか、味覚って慣れるものなんですね💕
すっかり定着し、より香りがいいことも知り
ハマっていったのでした(*´艸`)
私はどうも、エチオピア産やパナマ産
グァテマラ産あたりが好みなようです🥰
そのあたりの産地で採れるゲイシャ(ゲシャ)🫘も好きです♡
もちろん「世界三大コーヒー」🏆✨と称される
タンザニアのキリマンジャロ、ハワイのコナ
ジャマイカのブルーマウンテン
それぞれとっても香りがよく美味しいのは間違いないですが(*´༥`*)♡
一度も飲んだことのないものもたくさんあります。
怖くて飲めない…あの有名な…
ジャコウネコ(*ΦωΦ)のフンから採れる「コピ・ルアク」
(写真3枚目のものです…載せちゃった🙇🏻♀️)
でも実は、フンから採れる珈琲豆は
ジャコウネコだけではありませんでした❣️
アフリカには、サル🐒のフンから採れる「モンキーコーヒー」があるし
ベトナムには「タヌキコーヒー」がᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ
タイには「ブラック・アイボリー」と呼ばれる
ゾウ🐘から採れる珈琲豆も存在します😳
なぜ、フンから取り出して…
しかもそれを飲もうと思ったのかは…
謎です…!!!😵😵💫🤮
でもまぁ。とりあえず、珈琲☕️でもいれて
一息つきましょ♥️