にゃっはろ〜
昨日は出勤以外にも予定を詰め詰めにしていて、昨日が重陽の節句だったという事を夜思い出して「栗ご飯炊いてないいいい!!」と、めい家では結構重要な事をすっかり忘れていた事にちょっぴりショックを覚えためいです⊂( *・ω・ )⊃
そんな、栗ご飯を作るのをすっかり忘れていためいさんのご飯は、今日も玄米&黒米&その他雑穀色々ご飯!!
つくねと人参サラダが簡単で美味しくてお気に入りです🤤
めいさんの餌の話は置いておいて←
今日は月に数回のちょっぴり珍しい10時〜翌2時まで受付の日ですよよよっ
スタートお誘いくださった初めましてのお兄様ありがとうございました
またお会い出来る日を楽しみにしておりますね
さて、五節句の一つである『重陽の節句』の日にはめい家では大体毎年栗ご飯をいただいているのですが、皆様は栗ご飯お好きですか??
ちなみに、めいさんは大好きです( ˘꒳˘)
小さい頃はご飯が甘く感じる感じが苦手だったけど…笑
『重陽の節句』は五節句の中ではとても影の薄いものですが、陽数(中国では奇数を陽数といい、縁起が良いとされています)の中で最も大きい"9"が重なる事からとても縁起が良い日であるとされる一方で、陽数が重なると災いが起こりやすく不吉だとも捉えられている日なのです。
その為『重陽の節句』は、無病息災や子孫繁栄を願い邪気を払う風習が根付いたのだとか…( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
そんな、縁起のいい日であり不吉な日でもあるちょっぴり不思議で、五節句の中で最も影が薄いと言っても過言ではない『重陽の節句』
ですが、影が薄いながらも日本の行事として残っているものもあるのですよ((っ⸝⸝⸝•ω•⸝⸝⸝⊂))
その中でも私が好きなのは〈後の雛〉
古くは江戸時代から始まったらしく「意外と最近なんだな〜」なんて思った幼少期( ˊ꒳ˋ ) ᐝ笑
〈後の雛〉は〈上巳の節句〉で飾った雛人形を片付けた後の9月9日の『重陽の節句』で再び飾ることで健康や長寿を願う様な意味を持つものです
そして、雛人形を1年しまい続けてしまうと傷んだりする事も多い為、9月に再び飾る事で風を通して長持ちさせる事が出来ると考えられていたそうで、人も物も大切にしたいという思いが感じられる素敵な行事で好きなのです
うーむ、栗ご飯とか素敵な秋の味覚についてのお話をしたかったのに好きな行事のお話になっちゃった…まあ、いっか…( ˊ꒳ˋ ) ᐝ笑
皆様の好きな季節の行事もぜひぜひ教えてくださいな
さてさて、話は変わりましてっ!
昨日お誘いくださった仲良しのお兄様素敵なお時間をありがとうございました
いっぱいイチャイチャしたり、脚を中心にガッツリしっかりマッサージしながら少し音楽のお話をしたり出来てとっても楽しかったです⸜(*´꒳`*)⸝
少しでも脚スッキリ出来たみたいで良かったよおおお!
実は最近「お願いしてもいい?」ってよくマッサージ頼んでくれるのとっても嬉しいのです☺️
また一緒に色々スッキリして楽しく過ごせるのを楽しみにしておりますね
それでは今回はこの辺でっ!
今日もまだまだ残暑が厳しいので、水分補給や適度に休憩してくれぐれも体調にはお気をつけくださいね