音楽にしても文学にしても古典派一辺倒だった保守的な私ですが、どういう心境の変化か最近新規開拓にハマっています。
きっかけは、昨年末に辻井伸行さんのアルバムを聴き比べていた際、偶然耳にしたモーリス・ラヴェルの「水の戯れ」。
形式を通り越して感性にダイレクトにアプローチしてくるような旋律と響きが、無駄を削ぎ落とし本質のみにフォーカスしたい今の心境にしっくり沁みたのでしょう。
それからというもの、ラヴェルやカロル・シマノフスキあたりの曲を聴き漁っては、何故今自身の感性にこんなにも添うのか、分析や関連付けを行っています。
こんな時にヒントをくれるのは、ピアノ弾きをしている姉のInstagram。
獣のように感性のみで生きる彼女の記事をたまに覗きに行っては、日々の心配事に追われて曇りがちな感性をリセットしています。
つい2、3日前に久々に覗いてみると、何と姉まで絶賛ラヴェルブームでした(笑)
離れていてもやはり姉妹、驚きのシンクロです(笑)
オキニトークにて嬉しいメッセージや出勤の打診等を頂き、どうもありがとうございます。
当日のご案内がなかなか厳しいのが現状ですが、リクエスト頂ければスケジュール調整しますので、お気軽にお声がけ下さいませ(^-^)