母と月1デートの日🤟♫
国立西洋美術館のモネ展に行って来ました!
先月も行ったので2回目のモネ展です。
前回のモネ展が素晴らしすぎて…🥹
忘れられずにまた訪問してしまいました。
2回同じ物を観た上で改めて感じた事を
素人なりに書いて行きます。
↓以下せいらが好きだなと思った絵↓
(前回行った時の日記にも載せたけど、
更に増えてるよ!どれかわかるかな?)
・陽を浴びるポプラ並木
・舟遊び
・ジヴェルニー近くのセーヌ河支流、日の出
・テムズ河のチャーリング・クロス橋
・セーヌ河の朝
・ヴェトゥイユ
・睡蓮
・睡蓮、夕暮れの効果
・黄色いアイリス
・黄色と紫のアイリス
・アイリス
・藤
・睡蓮とアガパンサス
・アガパンサス
・睡蓮、柳の反映
・睡蓮の池
・ジヴェルニーの庭
・ばらの庭から見た家
![](https://img.dto.jp/diary/689/474/51504392e2aec880716d1ad40e3b9128.png)
やはりずらりと並んだ睡蓮は圧巻でした…
白って200色あんねん!と誰かが言っていましたが、
モネが描いた睡蓮は全部で200枚以上あるそうです。
![](https://img.dto.jp/diary/689/474/d5a62151061ffd7e39038559013b4825.png)
その絵の美しさはもちろんだけれど、
その空間と絵の調和がとても心地良くて、
「ここに大の字で寝られたら良いのにな」
と思いました。
それくらい心が安らぐ不思議な空間でした。
2回目でも新鮮な気持ちで楽しめました!
大混雑だったけど行けて良かったです!!
せいらは絵を観るのは好きですが、
詳しくはないのでおすすめのイベントや
画家さんがいたら教えてください☺️💓
🧸🧸🧸次回のせいらの時間🧸🧸🧸
明日!2月7日(金)18:00〜1:00です🤟♫
事前予約、お問い合わせお待ちしております🥺💗
お店の電話番号 03-6278-9731
(番号をタップするとお店に電話が出来ます♡♪)